small talk

音楽、映画、読んだ本のメモ帳です

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

冒頭には「美しい謎」を : 『書きたい人のためのミステリ入門』

ミステリ好きの知人がツイッターで絶賛していたので、読みました。 新井久幸『書きたい人のためのミステリ入門』(新潮新書) 新潮社で新人賞の下読みを担当された編集者(現編集長)の方が、ミステリのお約束や書き方を解説する1冊。 私は今のところミステ…

『Business Law Journal』の休刊に寄せて

企業法務の雑誌、『Business Law Journal』が、2021年2月号をもって休刊とのことです。 www.businesslaw.jp 私も縁あって3回ほど書かせていただきましたし*1、執筆に先がけての、編集者の方々のディスカッションも、楽しく実り多い時間でした。 また何かの形…

『ザ・ビートルズ:Get Back』先行特別映像

「やあ ビートルズのファンの皆さん 編集室へようこそ」 「皆に笑顔になってほしいね 今は不安の多い時期だから」 「ザ・ビートルズ:Get Back」先行特別映像|2021年8月27日(金)世界同時劇場公開! ピーター・ジャクソン監督からの、粋なクリスマスプレゼ…

『寺山修司の写真』

東京大学の堀江秀史先生からご恵投いただきました。 『寺山修司の写真』(青土社) 以前に堀江先生とお話した際に、寺山修司と、写真家の中平卓馬との関係の話で盛り上がったのですが*1、寺山と「写真」という、その時うかがったテーマが、本書に結実してい…

『甦った世界の映画』

ご恵投いただきました。 神戸映像アーカイブ実行委員会・編『甦った世界の映画』 さっそくページをめくると、「“映画の発掘”“フィルムアーカイブ”の歩みと現在を/もっと知っていただくためのガイドブックです」との言葉が。 その言葉のとおり、わずか25ペー…

荒俣宏の大大マンガラクタ館

荒俣宏氏といえば、先日、日比谷図書文化館の「荒俣宏の大大マンガラクタ館」に行ってきました。 マンガを含め、「だれかに発見されないかぎり、ずっとゴミくず同然に埋もれてしまう」ガラクタを「マンガラクタ」と呼んで展示した企画です。 しかし展示の中…

『図鑑の博物誌』と『私説博物誌』

先日の記事で触れた大阪市立自然史博物館といえば、筒井康隆氏の父である筒井嘉隆氏が初代館長を務めたことでも知られていますね。 私はこのことを、荒俣宏氏の『図鑑の博物誌』(1984年)に所収の「筒井康隆のお父さん」で知りました。 筒井嘉隆氏は天王寺…

『ジュラシック・パーク』と『赤ちゃん教育』

先日、記事に書いたPOPEYEのスピルバーグ特集ページに触発され、およそ25年ぶりにスピルバーグの『ジュラシック・パーク』(1993年)を観なおしたのですが、このラスト、ハワード・ホークスの『赤ちゃん教育』(1938年)だったのですね。 (以下、YouTubeのM…